

尚美学園サッカー大会 尚美学園HP
| 3月18日(土) 予選リーグ | ||
| 埼玉栄 1-3 × | ||
| 十文字 0-1 × | ||
| 3月19日(日) 順位決定戦 | ||
| 浦和西 8-0 ◎ | ||
| 高崎商科 2-0 ◎ | ||
めぬまカップ2006 結果詳細
| 3月26日 | VS 成田北高校 2−0 ◎ | |
| VS 日ノ本学園 1−4 × | ||
| VS 高岡商業 5−0 ◎ | ||
| 3月27日 | VS 高崎商科大 0−2 × | |
| VS 大宮開成 0−0 △ | ||
| 3月28日 | 2位トーナメント @村田 0−2 × | |
| 2位トーナメント A山陽女子 0−3 × | ||
| 3月29日 | 2位トーナメント B山形西 0−0 PK5-4 ◎ | |
| 最終成績15位(48チーム中) ☆昨年度30位 |
初日に江口選手が負傷し、窮地に立たされましたが、新人選手の活躍もあり、
昨年度より大幅に順位を上げることができました。
まだまだ課題も多く、選手権予選までには改善すべき点が多々あることが見えました。
関東学園サッカーフェスタ
| 3/30 | VS 成田北高校 1−0 ◎ 中学生チームで対戦 | |
| VS 館林女子 0−0 △ 中学生チームで対戦 | ||
| VS 本庄第一 0−0 △ | ||
| 3/31 | VS 高崎商科大 3−1 ◎ | |
| VS 大和シルフィード 0−1 × |
中学生も合流し、2チーム編成。試合とフィジカルトレーニングを交互に行いました。
強風の中、体力的にも厳しい試合が続きましたが、成長を感じさせる場面を多く見ることができました。
妻沼・関東学園と、6泊7日の遠征を終え、たくさんのことを学ぶことができました。
招待していただいた関係者の皆様、親睦を深めていただいた参加校の皆様に、心より感謝いたします。